忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姿勢が悪いからかな


健康診断の日でした。



なんと身長が2ミリ縮みました。

つまり去年からみると、身体的にはなんの成長もなかったということです。もう歳かな


視力はついに右目が0.1をきりました。4段階評価でいうD。
最初に視力検査のアレ見せられたとき、一番大きいやつしか認識できませんでした。こりゃやはり歳だ歳

左右の目で視力が違うので、左目だけで物を見ていることになります。
こうなると左目も徐々に視力が低下していくので、最終的には両方とも0.1きるかもしれません。裸眼生活が終わってしまう…!

席も一番後ろなので、今後眼鏡が必至になります。あの黒ぶち眼鏡・・・
わたしは眼鏡をかけると見た目がキモいので好きじゃないです。普段より気持ち悪さが増してる気がする




明日から通常授業。
去年衝動買いしたドット付きキャンパスノートが10冊あるので、ノートはそれを使っていきます。揃える手間が省けた!

1時間目から美術入ります。どんな先生かな!オラわくわくしてきただ!

拍手[0回]

PR

毎年恒例


新学期が始まりました。





メンバーはとりあえず問題なし。
知らない子はほとんどいなかったので、これからどんどん楽しくなればいいなーと思います。もう全員名前と顔覚えた。

でも、クラス変えしたメンバーに不服と感じる友達がとっても多かったです。


「仲イイ子とみんな離れちゃったー!」 「同じ部活の子がいない…!」 「3年連続同じ担任とか 無 い わ 」
他のクラスに移った子に会いに行ったとき、そんなことをたくさん話しました。

イヤだなあと思う子の気持ち、その子の立場に立つと すんっごいよく分かる。

新学期は心機一転ハジケよーぜっていう気持ちがこの時点で折れちゃうんだもの。
同情せざるをえない事がたくさんありました。

去年も変わって同じことを話してたんだし、じきに慣れるでしょ… と軽く見たほうがいいと思います。
なんとかなるってもんです。ね。




先生が誰だかも貼りだされ、そのことにもまた盛り上がりました。
担任の時点で2010年は終了したと心底思いました!全部続投ってナニ。吹っ飛べ

英語にもう救いようがなかったり、何故かまだあの緑色がいたり、新しく来た先生のひとりが明らかに馬鹿そうだったり
さんざんです。とっても

先輩に 「またそっちの学年が嫌な先生ほとんど受け持ってくれたね!」 と言われる始末。
この学年、掃き溜めなの…?(´・Д・`)



ということをいろんな子と話した30分で既に疲れました。朝からエキサイトしすぎた




唯一の救いは、副担任の先生に非常に恵まれたことです。おわり。

拍手[0回]

根拠のない不安


明日から新学期が始まります。
クラス変え、担任チェンジなんかもあります。あと始業式もあります。



はああドキドキする・・・!!
さっきから近所迷惑なくらいわめいています。文章でも冷静を保てるか分からないくらい緊張しています。

教科によっては続投する先生もあるのですが、ほとんどは変わってしまうため どんな先生にあたるのか考えただけで頭が混乱nin
ドキがムネムネ

美術だけは良い先生にあたってくれ 去年のように 頼


クラス変えでどんな友達とあたるのかも楽しみです。
大半はすでに顔見知りなので大した問題はないですが、やはり緊張。みんなそうだよね!



楽しい1年になりますように。実りのある1年になりますように。背が伸びますように。

拍手[0回]

いちご「狩り」


今日は親戚の人たちといちご狩りに行きました。




集合時間が朝7時30分と非常に早かったので終始あくびをしていました。
昨日夜11時に帰ってきて寝たのが1時、準備に6時起床・・・ 今ってまだ春休みだよね

大きい車に乗り込み、秩父まで。てっきり西武線のレッドアローに乗るのかと思っていたのですが
人数が多く、駅から農園が遠いようなので車になりました。


いちご狩りは初めてのはずだったのですが、どうやら小さいころに1度行ったことがあるみたいなのです。
幼少期の話なので記憶になし。記憶にない物事はなかったことにしています。

なんらかの記憶がなかったら思い出じゃないよねー、という考え。ないもんはないんです( ´_ゝ`)




1人あたり1200円、30分食べ放題。品種はとちおとめ。
ビニールハウスの中にはたっくさんのいちごが!食べてもいいんだね!好きなだけ!ワアアァァァ

大きさは大小さまざま。プチトマトみたいなものから、片手のひらで包みきれないものまでたくさん。
小さく赤いほど甘みが強く思えました。熟してるってことかな。



コンデンスミルクを無料で1本いただけました。いちごにとろ~りして食べるアレ。 ア レ 。
わたしはどうも苦手なのでかけませんでしたが、好きなひとには嬉しいサービスだと思います。料金に入ってるのかな、アレ。

今の時期、いちごは相場が398~680円あたりなので余裕で元がとれます。20個も食べれば十分おk。
親戚のひとりに50個近く食べたツワモノがいました。よく食うよなぁそんだけ…(゚Д゚)


制限時間30分って意外と短いですよ!おいしそうないちごを探しては食べ、探しては食べを繰り返すうちにタイムアップ。
でもきちんと、お腹が膨れるくらい食べました。ごちそうさまでした!





これでもかってぐらい食べたので、しばらくイチゴはいいです。ビタミンでお肌つるつるになればいいな~

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事