忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ろくいち同窓会


ちょっと前の話になりますが

3月31日に 小学校の同窓会をやりました。




わたしともうひとりの友人が幹事。

小学生の時にノリで「あーじゃあわたし幹事やるー」っていう決め方をしたために
なぜか幹事に。

正直友人からメールもらうまで自覚がなかった(忘れていた)


でも実際のところ、幹事って一度やってみたかったんです。


母がよく同窓会を開くときに 幹事を務めていて

「1度は幹事を経験しなさい。人との輪も広がるし、将来役に立つわよ。」

と言われたのを思い出して引き受けたのでしょうか。
ともかくやる気になりました。



 

今の時代ってすごく便利ですね。

小学生のころにはすでに携帯が普及し始めていたので、

メアドを知っている子が多く 連絡がとりやすかったです。


メールに同窓会の内容を明記さえすれば、簡単に出欠確認もとれてしまう。

しかも今は「デコメ」のおかげで 結構凝った可愛いデザインにすることも可能。


母曰く、昔にこんな連絡網はなかったから楽だねえ と。



でも手紙も使ってみたかったです。
自分で描いた絵をレリーフにしたり、文章もほのかにいい香りをさせて(平安時代かと)

メールより、手紙のほうが 同窓会あるのかー!っていう実感が沸くので

採用してもよかったかも。次回から!






前日が卒業式だったので、その後急きょ内巻きパーマをかけにいきました。

正直まったく変化がないです。

でも外ハネが一切ない、よりまとまった髪になったんです。でも言わなきゃ分からないレベル...


当日にばっちり備えたのですが、ついドキドキして眠れずに夜更かししました。
今思えばこれがいけなかった。



待ち合わせの時間が1時20分なのに


起きたのは1時




\(^o^)/END OF LIFE



結局幹事であるわたしが1番遅れました。

あのときばかりは血の気が引いた。待ち合わせ場所が近所でよかった…!!
みんなごめんなしあ



集合場所について会った時にみんなから

「うわーーーーー全然変わってない!!!!」

と言われました。なんて表わしたらいいのこの気持ち…!!(,б_б,)
身長も体重も髪型も変わってないっすから!




で、無事集合して 女子でプリを撮り。

男子と合流。


第一声が どういうことなの・・・
でした。成長しすぎて本気で驚き。このあたりから冷静さを失いました。


カラオケで団体の部屋を予約してあったのでスムーズに入れました。
予約しなかったら確実にアウトだった…!!




そして みんなで知っている歌や十八番を歌いました。


当然ここでも残酷な天使のテーゼ。そしてアクエリオン。

テンションあがりすぎて後半からマイクなしで声通しました。
「こまちゃんテンションおかしいよwwwwwww」って何度言われたことか



あと残テって意外とポピュラーなんですね!みんなすんなり受け入れてくれてよかった




3時間半散々歌いまくり、盛り上がり、連作先を新たに交換し、会計して。

会費ぴったりでした。よかった~~~



そのあとは男子も込みでプリを撮りました。これが1番楽しかったかもしれない…


終始いい感じの雰囲気で、楽しく盛り上がって終わることが出来て
本当に良かったです。



mixiにアップしたら、今回呼ばなかった隣のクラスの人から羨ましがられました。

全部合わせて呼ぶのは3年後ですよろしく哀愁!!




帰りは
小学生のころからずっと一緒に帰っていた親友と 久々に一緒に帰りました。

あのころと同じ道を歩きながら、違う道に進んだ子と語り合い。。。


元気そうで、本当によかった。




呼んだ子の親御さんからもお礼の連絡がきました。いやはや幹事って楽しいねフヘヘヘ


再び幹事はわたしで、また計画したいと思いま!
そのときはよろしくお願いしまっす

たのしかった!!


拍手[0回]

PR

たくさんいいこと


今日は
お別れする友人の送別会として カラオケにいきました。6人くらい。


すっっっっっっごい 楽しかった!!





みんなノリ良すぎ。存分に盛り上がれました
こんなにはっちゃけたカラオケってきっと初めて。


部屋を間違えて20人部屋とってしまったのですが

と~っても広くて逆に良かったです。踊りまくった



カラオケは残酷な天使のテーゼ(残テ)で始まることが恒例なので
しょっぱな残テ熱唱。


AKBやL'Arc-en-Ciel、初音ミクなどのボーカロイド

ハレ晴れユカイや もってけ!セーラー服

ピンクレディーのUFOや 北斗の拳のOP「愛をとりもどせ」 などなど


とにかく盛り上がってギャーギャー騒いで馬鹿できる 素晴らしい選曲でした。
ちょっとしか歌詞が分からなくてもとにかくノる!!

タンバリン的なアレやマラカス(20人部屋だからかマラカス置いてあった)を
左手が腫れるくらいバシバシバシバシ



これがまた恐ろしく楽しい。


わたしもAKBのポニシュシュやヘビロテ、言い訳Maybe、TOKIOの宙船、いきものがかり、SMAP色々

有名どころからコアなものまでひたすら歌いまくりました。




この最後のときに、思い出に残る これだけ楽しい事ができて。
凄く嬉しかったです。

誘ってくれた友人、一緒に歌いまくった友人本当にありがとう!!!









成績がかえってきました。
あと 漢検協会から最優秀賞なんていうのをいただきまっした。


dac4f120.jpg

満点合格できると、わりと立派な楯がもらえるんですね。
よかったよかった。


賞というものは今までさまざまな分野でいただきましたが

賞状だけではなく、形として残る
立派なものを贈呈されるのはこれが初めてです。ありがたや~


もらった賞状の名前欄がすごく汚い字でした。そこだけが残念すぎる...



満点をとれた要因は、8割方 今年度を受け持ってくれた恩師によるものです。
1割は周りのひとたち、もう1割は自分の力。そんぐらい


今日は恩師に会えなかったので
明日特攻する予定です。Stand By Kill(kiss)で行きます┗(^o^ )┓ 三┗(^o^ )┓ 三








今日は一度に嬉しい事楽しい事があって とっても充実してました。

明日は式典に出ます。
たのしくなりますように!!


拍手[0回]

おしゃれしてあるく


今日は脱ニートをしようということで
友人3人とともに池袋へお買い物をしに行きました。




ルミネ池袋の改装がほぼ終わったので まず最初はルミネへ。

春夏用お洋服を1着と
チャコールグレー色のオーバーニーソックスを買いました。


1度履いてみたかった!今度出かけるとき履こうかと




26514305_1047993221_129large.jpg

お昼ゴハン。
5FのLa Maison にて。このお店すきです。


ここのケーキとスパゲッティは美味しいです。

でもケーキが若干高いので今回はスパゲッティで。お金があまりないです。




そっからロフトをふらふらして、化粧品と文房具をふらふら見て回りました。

さんざん歩き回って、買い物をし
満足したところで解散~




その後に在庫取り寄せを頼んでいた、新しいお財布を引き取りに。


26514305_1048477003_148large.jpg

サマンサタバサのハートキルティング財布。
15000円で少しお釣りが返ってくるレベルです。奮発しやした

キリのいい年で、まわりの環境も変化するので
財布を新調してみようかなと。あと内巻きパーマもかけるかもしれない


後ろにぼんやりとあるモノは Skype対応のヘッドセット。
これは980円。安かったです







久々に1日を友人と過ごせてよかったーーーーー
学校ないとさびしいですね。なんだかんだで楽しい



-・-・-・-・-・-・-

そういえばさっき
サマンサタバサと文字を打ったはずが サマンサ田端って変換された




拍手[0回]

ぷえらまぎ


6f2ece79.jpg

魔法少女まどか☆マギカ より佐倉杏子。

今話題沸騰中のアニメの登場人物です


久々にちゃんと絵描きました。3か月ぶり

毎日きちんと描かないと腕はなまりますね。よくない。





長期ニートを言い渡されたなら、もっと精進するいい機会だよね。ということで
たくさん絵描きます。模写でもデッサンでも。


あと今年の目標に挙げた通り

パースの勉強もします。背景を描くにあたって凄く大事だし、これからたくさん使うだろうから。


美術を志す人間として、知っておかなければいけないこと。


そういうのをきちんと一人前に 備えておきたいものだと思います。



拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事