絵と食べ物と写真
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンの周りにある本棚を漁っていると、懐かしいものがでてきました。
小学2年生のときの作文集。
2年生のときの思い出を絵と文でつくりあげた文集で、 タイトルは「みんな、げんきでね 2年生の思い出」。
なんだこれ。
タイトルに鉛筆でバツして ぼく、ドラえもん!に書きなおしてある。なんっだこれ
表紙の絵は友だちが描いたもの。この男の子はそのころ流行っていた「コロッケ!」という漫画の主人公だったはず。
小2でこれはクオリティ高いよなあ。。。
わたしは小2の時からノートのラクガキに興じてました。下に描いてあるドラえもんがそれです。
ちなみに今も教科書の写真に鼻毛を生やす仕事をしています。
そこに描いた絵。
ここにもドラえもん。
やっぱり図工が好きでした。他の学年が来ても って なんや…(;´・.ゝ・`)
おそらくこの絵が、現存するわたしの最古の絵です。