忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本は輪廻


img011.jpg
水彩色鉛筆画。
なんだかいまいち…

白の表現ってめちゃくちゃ難しい!
色の写り込みと、ろうそくと分からせるための色が
さっぱりできません。


1回目描いてみて

周りの色をとってぼかしたのですが、これ逆効果。
色が濁って汚くなってしまいました。


写真を参考に描いてはいるのですが、

ろうそくに影を大きく落とす勇気がありませんでした。
やりすぎると怖い、って思っちゃう。


個人的には微妙な出来栄えですが
戒めとしてアップです。
背景の暗さにもう少し色入ってもよかったかなー。

火のぼんやり感はそこそこなので
ろうそく単体をもう少しうまくかけたらいいなあ




ちなみにこの絵は、近々出品する絵本につかう挿絵の1つです。
もう1回描き直すか、これに手を加えるかします。


絵本は
「ろうそくの一生」がテーマ。

火をともされ、さまざまな用途に、さまざまな人生を歩み、最後にはロウがなくなり消えてしまう。
そんな感じの内容です。


中身は詞っぽくします。

谷川俊太郎的なノリでいきたい。




ただ試験も近いので、勉強とうまく両立させていきたいです。
頑張ろ!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事