最近の悩み。
今年に入ってからたくさん課題が出るようになり、毎日こなすことに追われています。
かろうじてハンドデッサンは欠かさずやれているのですが、なかなか自分の自由時間がとれません。
毎日コツコツ勉強していくのに精いっぱいなんです。
席が一番前なので先生との会話ができ、友達関係も落ち着いていて
人とのコミュニケーションが存分にとれていて 毎日が例えようのないくらい楽しい。
でも、それでいいのかなあと少し思いはじめました。
みんな将来に対してなにか夢を持っていて、それに向かって楽しんでいるのに
自分はただ課題を着々とこなすだけ...
こんなことでいいのかなあ。
毎日が満たされていることは間違いないのに、だんだんと何だ 将来のビジョンが全然思い浮かばない。
とにかく今がいっぱいいっぱい。
1日をとにかく濃く生きてる感じです。
正しいかはよく分かりませんが、今の生活で良いのか。それを知りたいですね。
今度先生に相談しよ。良い答えが得られるかしら...
[0回]
PR