絵と食べ物と写真
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
池袋LOFTの文房具売り場に行ってきました。
西武百貨店10、11、12階にあり、店舗面積が広いので品ぞろえが豊富です。
12階全てが文具売り場という素晴らしいお店なので、新学期のときなどに凄くお世話になっています!
ファイルやルーズリーフはもちろん、
最新の筆記用具からウェディング・ラッピング用品までさまざま。近辺の文具屋では最も良いです。
そこで保護者会が終わったカーチャンと合流し、買うものと欲しいものを全て買いました。
2010年ダイアリー、ホルダー消しゴムMONOzero、
フリクションポイント04。
他にもノートや新しいファイルを買ったのですが、ここでは3つ紹介
消しゴムの角をいつも使いたいと思って以前買った「カドケシ」があまりにクソだったので友達に相談したところ、 「ホルダー消しゴム使えばよくね?(・Д・)」 と助言をいただいたので購入。結構気になってた品。
鉛筆でラクガキするとき、眼のハイライトを消しゴムで消して入れてるので それにも役に立てばいいなあ。MONOだからきっと間違いないはず。
フリクションは最近話題になった「にじまずに消せるボールペン。」
テスト対策のときによくオレンジペンを使うので購入。
毎年買い替えていたので、これで3代目。よろしくね。
一番欲しかったダイアリーは特設ブースがあり、物凄い種類がありました。
シンプルなものからキャラクターものまで、本当幅広い。
見た目はどれも凄く良いのですが、問題は中身。
予定を書き込むマスが小さかったりすると、いくら見た目がよくてもアウト。ここの見極めにすごく時間がかかりました。
特設ブースを1時間ウロウロし、色々なダイアリーを見て選んだものが ピンクのシンプルなもの。
・中身がシンプル
・丁度いい大きさ
・アドレス欄がついている の3つをクリアした見事なダイアリー。やさしいピンクで見た目もgood!
文具屋で1日暇つぶしできそうですよね!世界堂に行くと余裕で2時間はいますし、イケる気がする…( 'ー`)
あと新しい文具っていいですよね!やる気になるというか、フレッシュ!って感じ。
タノシーイ