明日パソコンを買い換えることになりました。
価格はどこが1番お得かを色々調べています。
店舗ごとに安さが違うようなのです(∵) どこも同じだと思ってました。一律じゃないんですね。
近所にはビックカメラパソコン館とヤマダ電機、それとビックカメラアウトレット館があるので
この3店をハシゴしてパソコンを探します。
調べていると、「Amazonで買ったほうが安い」という情報が。Twitterのフォロワーさんから話しかけられました。
「今日買ったヘッドホンが近所の電機屋だと 29800 円と 27600 円。Amazonじゃ18760 円でした。」
( ・`д・´)へぇー!
10000円も誤差があるんじゃ結構な違いだなあ・・・
あと価格.comも見てざっくり査定。
池袋のビックカメラ アウトレット館が良品揃いでいいみたいです。希望のPCあればええのお
とりあえず希望条件が 容量500GB以上、大きくて綺麗な液晶画面。
モニタが大きいほどお絵描きしやすいので、できるだけ大きい画面が欲しいです。容量は処理能力向上。
カーチャン曰く価格は出来るだけ安いほうがいいけど、条件を満たすPCなら少し値段張ってもいいとのこと。
J( 'ー`)し ←太っ腹やのう!
当然ながら購入するのはwindows7です パフォーマンスいいと良いな!┗(^o^ )┓三
[1回]
PR