忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月見バーガーEx


68698310.jpg
カーチャンが会社帰りにハワイアンバーガーを買ってきました。

買って帰ってきたのは夜の11時。
それにビール・・・ 確実に太る組み合わせですね。とても。
いやビールは当然カーチャンが飲みます、全部


さすがに夜食とはいえこの時間帯に食べると体にも良くないので
ひとくちだけかじりました。



お、おいしい・・・!(゚Д゚)

肉の味がよくしてました。でもそれでいて食べやすい!
ボリュームはあるんですが、意外とパクモグできるかも。



たったひとくちしか食べてないのでわたしからはこれくらいですが、カーチャンにしっかり感想ききました。どうでしたか


J( 'ー`)し 「しっかりしたお肉の味がするハンバーガーだね。お肉の味を申し分なく堪能できるよ。
           味を妨げるような変なものが入ってなかったし、ベーコンがかりっとしててよかったねー。これはもう一回食べてもいいよ!
         以前はマスタードが辛くて味がさっぱり分からなかったけど、
      今度ははっきりおいしさが出て食べ応えがあったー。おいしかったよ。」




だそうです

カーチャンはニューヨークバーガーがあまりに辛くてお気に召さなかったようなので、ハワイアンのほうが好きらしいです。
あれあんなに辛かったかなあ・・・(´・.ゝ・`)?
 
見た目は月見バーガーの豪華版。味は申し分ないみたいです。お腹がすいたら買ってみては~






それと
テスト期間が近くなったので更新頻度が下がります。途切れ途切れになります。

拍手[1回]

PR

音質にはあまりこだわってない


友達の9割が、ミュージックプレイヤーを持っています。

種類としてはiPodとウォークマンの2つで、最も所有率が高くメジャーなのはiPodでした。


今日学校帰りに何人かの友達と持ち歩いているミュージックプレイヤーを見せ合ったところ
みんなiPodでした。ウォークマンわたしだけ。

色が綺麗で、デザインかっこよくて、いっぱい曲が入る、周辺機器も充実してる・・・ ・・・ (´・.ゝ・`)
いいよなあAppleは。。。良いとこあげたらキリがない。

ひとりだけウォークマンと仲間はずれになってしまい、余計にiPodが欲しくなりました。
魔女の言葉が今になってのしかかってきやがりました。オウファーーー








どうやら今カーチャンが使っているミュージックプレイヤー「iriver」がもうすぐ寿命らしいので
今わたしが使っているウォークマンをカーチャンに渡し、

わたしにはiPod touchを新しく買う。という話が持ち上がっています。(カーチャン覚えてないな多分)


買ってもらえたらついにわたしもApple製品デビュー。しかもtouch。
友達はnanoとクラシック版持ちが多いので、touchだとちょっと優越感が持てる特典つき。

8Gで19800... Twitter接続できる... 見た目かっこいい...  なんというか何でも出来そう...  欲しい。
仲間入りシターイ


テスト頑張れば予定前倒しして買ってもらえるかしら。そうなったらいいなあー・・・

拍手[0回]

無くなって分かる重み


手芸用品のキンカ堂が自己破産申請

手芸用品販売などを手掛けるキンカ堂(東京)は22日、東京地裁に自己破産を申請した。負債総額は約45億円。帝国データバンクによると、店舗は22日から閉鎖されているという。...

orz

kdo.jpg

一番身近で、一番大きかった手芸店がなくなってしまいました。
1週間前まで立ち寄って編み物課題用に毛糸を買ったのに、いきなり潰れちゃうなんて・・・(´・.ゝ・`)

それにしても閉鎖はいきなりすぎる。昨日までいつも通り開いてたのに、突如シャッターが閉じられてました。
さくらやみたいに2月いっぱいじゃなくて、いきなり。何それーーー


手芸においてはかなりの品ぞろえを誇っていて、値段もそんなに高くなかったのでなじみの店でした。
学生証の提示で全品1割引になるところも魅力でした。かなり助かった。
徒歩でも行けるし、学校帰りに電車で向かうときは定期圏内なので交通にお金はかからなかったところも良かったです。



これは・・・ orz  ニュースのなかでも久々にショックです。
池袋だけじゃなくて、全店舗だしなあ・・・ 自己破産だし、仕方がないのかな。

確かにお客の出入りは決して多くはなかった。むしろ少ないくらい。店員以外誰もいない日もありました。
毎日のようにセールや割引をやっても人が少ないんですから、そりゃ経営が成り立たなくなってきますねー。。。( ;´_ゝ`)


そもそも池袋キンカ堂のある区画は景気が良くなかったと思います。
近くの食堂が100均に変わったり、ミシン専門店が潰れちゃったり。古き良きなにかがなくなっていく感じ。さびしい。

次どこで毛糸を買えばいいんだろう。なくなるとこんなに不便なのね…
今までお世話になりました。
 
 

拍手[0回]

意外と高かった話

1d1b1663.jpg

ラクガキ。バイク模写模写
2時間ほどで一気に描いたので荒削り ペン入れ以前のラフ段階に色ぬりぬり 

バイクに乗っているのはメイドさん。
参考にした写真にメイドが乗っていたのでじゃーそのまま描くかー ってことになりました。

今回初めてバイクを描いてみたのですが、しくみはまだ少ししか理解できなかったので近いうちにきちんとペン入れします
全体図はpixivにのせました。pixivワカンネって方はこっちでご覧ください→  ぽちっとな







先週のことです。

編み物の課題をこなしているとき、毛糸が足りなくなったので取ろうとして 寝転がっていた父の隣へ行きました。
トーチャンの隣に丁度残りの毛糸が置いてあったので、取ろうとしたら


バキッ



(´・.ゝ・`) ? 

(゚Д゚)



父の眼鏡を足で踏んでしまった。

レンズが割れたのではなく、眼鏡のふちが欠けて取れてしまいました。意外と怪我なかった。
ギャアーーーーーーオトーチャーーーン

すぐに謝って事なきを得ましたが、欠けてレンズがはまらなくなってしまい使い物にならなくなってしまいました。


J( 'ー`)し 「そこなら瞬間接着剤で直らない?」
( ´_ゝ`) 「やー欠けてて難しいと思う。今から買いなおしてくる」

そう言って父はすぐ服に着替えて眼鏡屋に直行。こういうときトーチャンってフットワークいいよなあ…

で、帰ってきて一言。 



( ´_ゝ`)  「取り寄せるのに1日くらいかかるって。買い直し。」
J( 'ー`)し 「あ、そう。で、その眼鏡いくらするんだっけ?」

( ´_ゝ`) 「masaki matsushimaデザインの眼鏡だから、45000円くらい」



よんまんごせんえん!?
ウワアアアアアアアそんなに高かったの・・・!?眼鏡にしては高いんじゃないですかおっさん

これだけ高額のものを買い直す結果になって凄く落ち込みました。割らなかったらこうはならなかったろうに・・・
ごめんなさいお父さん、改めてここでも謝ります・・・orz




pixiv
 

拍手[3回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事