手芸用品のキンカ堂が自己破産申請
手芸用品販売などを手掛けるキンカ堂(東京)は22日、東京地裁に自己破産を申請した。負債総額は約45億円。帝国データバンクによると、店舗は22日から閉鎖されているという。...
orz
一番身近で、一番大きかった手芸店がなくなってしまいました。
1週間前まで立ち寄って編み物課題用に毛糸を買ったのに、いきなり潰れちゃうなんて・・・(´・.ゝ・`)
それにしても閉鎖はいきなりすぎる。昨日までいつも通り開いてたのに、突如シャッターが閉じられてました。
さくらやみたいに2月いっぱいじゃなくて、いきなり。何それーーー
手芸においてはかなりの品ぞろえを誇っていて、値段もそんなに高くなかったのでなじみの店でした。
学生証の提示で全品1割引になるところも魅力でした。かなり助かった。
徒歩でも行けるし、学校帰りに電車で向かうときは定期圏内なので交通にお金はかからなかったところも良かったです。
これは・・・ orz ニュースのなかでも久々にショックです。
池袋だけじゃなくて、全店舗だしなあ・・・ 自己破産だし、仕方がないのかな。
確かにお客の出入りは決して多くはなかった。むしろ少ないくらい。店員以外誰もいない日もありました。
毎日のようにセールや割引をやっても人が少ないんですから、そりゃ経営が成り立たなくなってきますねー。。。( ;´_ゝ`)
そもそも池袋キンカ堂のある区画は景気が良くなかったと思います。
近くの食堂が100均に変わったり、ミシン専門店が潰れちゃったり。古き良きなにかがなくなっていく感じ。さびしい。
次どこで毛糸を買えばいいんだろう。なくなるとこんなに不便なのね…
今までお世話になりました。
[0回]
PR