忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便乗

girlsGUNb.jpg

勉強の合間にラクガキ。1時間くらいでばばーっと。正直線画描いたら満足したので色を塗ることに気が乗りませんでした。
遠近感つけたかっただけ。銃とか手とか適当

影がなあー・・・ 描いてからいうのも何だけど彩度低い。テスト終わったらこれも描き直しの方向でいく



今日の授業で先生が好きな画家さんを紹介してくれたので、わたしも好きな画家さんを軽く紹介。
書きたいことが少し多いので折りたたみます。
右下にある[つづきをみる]をクリックしてどうぞ


全てpixivから知ったものなのでサンプルあげながらいきます。会員の方はフルサイズで見れます




一人目は「藤原」さん。



超 き れ い 。
色使いがもう半端ないです。透明感があって、なおかつ影もしっかり入っていて感動。極彩色っていうのかなこれ。

背景も細かく描き込まれていて、雰囲気がとっても伝わってきます( 'ー`)
人物も描けて、背景もきれいに描きこめる。そういう人に強くあこがれます・・・ すごい

なんと藤原さんは今年でまだ20歳。20歳でこの実力。この才能。将来こんな人になりたいです。
この人は目標!おー!





ふたりめー  東京幻想さん。
東京の色んな風景を幻想的に描いている画家さんです



代々木駅のホームを幻想的に。このひとの描く「幻想的」は廃墟っぽいものが多いですが
雰囲気はもちろん、質感にとても惹かれます!

背景メインの絵を描くのにあたって、質感の違いやきめ細かさが要求されるんじゃないかなーと思っているのですが
見事に描き切ってますね。大好き。
代々木駅のほかにも新宿都庁、東京ビックサイト、上野駅などなど。色々な題材で描いてます。


わたしは背景描くことが苦手なので、出来ないことを得意としやってのける人は尊敬します。
自分にないものをを持ってる人を好きになる、これは人間の性ですね( ´_ゝ`)





紹介できるのはこんな感じでしょうか。まだいるんですが、ちょっと長くなりすぎそうなので打ち止め。
いずれまた違うひとを紹介するつもりです.....(、ン、)

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事