絵と食べ物と写真
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は小学校の頃の友達と遊びました。
家がとても近く、メールなどを介した付き合いが今も続いている仲なので、久々に遊ぼうかー ということに。わあい!
待ち合わせがお昼の時間だったので、池袋まで出て 近くのサイゼでスパゲティをパクモグ。
500円以内でこの味は満足できるほうです。サイゼは貧乏の味方。
お昼ゴハンを食べた後 東急ハンズへ。
友達がコンサートに持っていくうちわを作るための材料を買いに一緒に行きました。
うちわと、うちわを装飾するシール類は何故か別々の階で売られていました。何故同じ階に売らないんだ…?(´・.ゝ・`)
でも、材料を探しながら色々な物を見ることが出来ました!
友達が材料を探しているその間に わたしはゴミ箱を探していました。
家ではゴミをみんな分別をしない(する気がない) ので、分別用に欲しかったのですが結局ありませんでした。
材料を買ったあと、お隣にあるサンシャインシティへ。
洋服類をたくさん売っているので、めぼしいものがないか見に行きました。
ちょうど新しい靴が欲しかったので、靴屋さんを巡りました。
持っている靴が
・冬用黒ブーツ
・運動用白スニーカー
・夏用茶サンダル
だけで、春と秋にお出かけするための靴がない。
白スニーカーは履けますがボロボロで、大抵着る服と合っていないため困っていました。
ヒールの入った靴履いてみたいなあ… と思って、着る服と合う靴を探していたら ありました!
白と黒とうすいピンクのチェック柄で、低めのヒールかつ履きやすく歩きやすい 理想的な靴。
春と秋でもイケそうで、着る服によく合う色。求めていた靴が見つかりました!
でもそのとき所持金が2000円を切っていたので買えず。明日もう1度行って買いに行きます┗(^o^ )┓ 三
あれは心をつかんだ。欲しいいぃぃ!
その後近くにあったドンキホーテへ。
地元民ながら入ったのは初めてだったのでちょっとドキドキ。
品ぞろえに唖然としました。コスメというか 髪を染めたりするやつとか つけまつげの種類が半端ない。
あと店内きっつい。空が見えねえ
ドンキらしい未知の空間でした。以上
友達と別れる時間になったので解散し、その後わたしは ヤマダ電機モバイルドリーム館へ行きました。
一定の点数が取れたためiPod touchを買ってもらうことになっているので、下見をしに。
それにモバイルドリーム館はまだ行ったことがなかったので、店内もじっくり見ることにしました。
2階全部iPod売り場だった。
いやウォークマンもちゃんとあったのですが、押されすぎ。目立たない。というかiPod市場がでかすぎる。
実を言うとわたしはiPodなどのApple製品、ほとんど触ったことがないんです。
ただじーっと商品を眺めるだけで、なにをしたらいいのかサッパリプー。リアルどどどどうしたらええねんこれ状態
その時近くにいた店員さんが、iPod touchの機能説明をしてくれました。
すげー分かりやすい!なによもう急に欲しくなっちゃったじゃない!いや買うんだけど!(*゚Д゚)
機能というか魅力が分かったところで、他の階をざざーっと見ました。
ビックカメラと一線を成すところは 店内の広さ。
ビックカメラは結構ぎっしりしている感がありますが、ヤマダは店内の広さを持て余しています。
安さは今回比較しませんでしたが、品ぞろえは互角。そんなところ
やー今日はいっぱい歩いて、いっぱい物を見ました!楽しかった!
また遊びましょ
わたしもくつ買わないと!!