忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

To Hayabusa


今日はレポートを書くために 丸の内オアゾに行ってきました!





丸の内オアゾでは今 小惑星探査機「はやぶさ」が
小惑星「イトカワ」から持って帰ってきたカプセルの実物を展示しているんです!



2006年にとあるサイトで はやぶさ紹介のFlashを見てからはやぶさの存在を知り、

心をうたれたわたしは、ずっとはやぶさを応援してきました。


今年の6月13日、ニコニコ生放送と アメリカの動画サイト「Ustream」(ユーストリーム) 2つの動画サイトで

はやぶさが大気圏に再突入し、火球となって燃え尽きるところを生で見ました。

もう 本当に感動した。成功してほんっとうに良かった。
おかえりなさい、はやぶさ。


そんでもって時は流れ 丸の内オアゾで実物展示キター!!

これは行くしかないでしょう、これをレポートの題材にするっきゃないでしょう!

で、今日に至ります。





丸の内オアゾは東京駅丸の内口にある大きな建物。

中にはレストランや雑貨屋、企画展示スペースなんかもあって とてもきれいです。

初めて行くので迷いそうだなあと思いきや、すんなり行けました。
意外と迷わない!



DSC04346.JPG

実物を見るには整理券が必要。

でも意外と混んでなかったです。10分くらい並べば余裕で見れる。さくさく見れた!




DSC04347.JPG

これが見に行った証拠。
最後に整理券は回収されるので写真をパシャリ。


感想は
写真で見たカプセルそのものでした。当たり前か

でも大気圏を耐えた雄姿のような雰囲気が ガラスケースの中から感じられました。



DSC04365.JPG

この後、丸の内オアゾ内にある JAXAi という施設に行ってきました。

はやぶさを開発して打ち上げた機構JAXAのお店のようなところ。
そこには はやぶさにメッセージを送るタペストリーが。

たくさんのねぎらいの言葉が書かれていました。



DSC04364.JPG

わたしも書きました。
「疲」の字がなんかおかしいですね。緊張してました

夢とロマンをありがとう!って書きたかったけど
その場でパッと思いついた言葉がこのようなオーソドックスなものに。いいよね、本心だもの...!






とても楽しめました!

はやぶさ再突入カプセルの特別展示は 明日までです!
お急ぎ下せえ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事