忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おうちのパソコンはかなりのツンデレです

me2.jpg

瞳の塗り。まだまだ研究の余地がありますね。
塗るのすげー楽しいです。ただ線ライトはいらなかったかも。まぶしいというか、じゃま。









おうちのパソコンさんが寿命に近づいてきました。

モニタが突然ぼんやりと黒くなったり、常にCPUの使用率が高かったり、起動にとても時間がかかったりと。
思い当たる症状がたくさんあります。


その中でも特に致命的なのが、CDドライブがすんなり開かないこと。
つまりCDを入れるところが開かなくなってしまったのです。

CDを入れられない、取り出せないってことは、新しく曲を聴くことが出来ません。DVDも見れません。
データもUSBでないと展開できません。
案の定バックアップもとれません。予備のデータがないってこと。


バックアップをとらないと、もしデータが壊れたらそれでおしまい。今まで積み上げた画像などは失われます。
でもとっておけば同じデータがもう1つあるので復元可能。結構大事。



たまーに一瞬だけ開くのですが、何度も開閉ボタンを押さないと開いてくれません。回数にして200回以上。
ツンデレもいいとこ。
パソコンは所有者の思い通りに動いてなんぼヽ(`Д´)ノ

一瞬の隙を狙って開け、CDをぶっこみ、なんとかバックアップを取るのですが今度は取り出しです。
でも、取り出すときはあっさりと出てくれる。今さらデレるなやヽ(`Д´)ノ



開けなきゃいけないときには北斗の拳並にボタン連打。で、一瞬開いたところを見逃さずに手をかけ、完全に開ける。
( `Д´)σ 

もうこんな面倒くさいことしたくない!カーチャン新しいぱちょこん買っておくれ!
で、今のパソコンはフォーマット(初期化)してわたしに譲渡してくれ!





心の叫びでした。(´・.ゝ・`)おわり。

拍手[0回]

PR

大掃除ってほどでもない掃除

今日は自分の部屋の片付けをしました。

部屋の片付けはたまにしかしません。面倒くさい!
でも1回やると徹底的に片付けるんですよね。本棚や机の中の物の整理まで細かく。



持って帰ってきた教科書類を全て乱雑に放置したり、
夏服や下着が溜まりに溜まったり、学校からもらったプリントをバラバラに置いたりしていたので片付けることに。
年末ということもあるので、いい機会。

カーチャン曰く
J( 'ー`)し 「何よりも先に机の上を整理しなさい。机の整理整頓は脳の整理にもつながるわ」
だそうなので、わしわしと机を掃除。


昔作ったもの描いたラクガキなどの紙は必要なモノだけ取っておき、教科書は棚へ移動。
毎回紙のゴミが多く出ます。

確かに机を綺麗にすると掃除のモチベーションが上がりますね!
綺麗にしたところが出来ると「もっと頑張ろー」っていう気分になります。





机が終わったら洋服たたみ。
洋服をたたむのは最近まで好きじゃなかったのですが…



このたたみ方を知ってから、洗濯物をたたむのが楽しくなりました( ´∀`)
是非試してみてください!すいすい進んで綺麗にたためますよ♪






で、なんとかぐちゃぐちゃ汚部屋を綺麗にしました。
ああやっと足の踏み場が出来た…!

あと玄関に注連飾り(しめかざり)をつけました。
もうすぐお正月ですね┗(^o^ )┓三

拍手[0回]

ショートケーキ食べられるようになりました

cap.jpg

メリークリスマスーヽ( ´∀`)ノ
連日ケーキとチキンを食べてました。ごちそうさまでした。

クリスマスなのでそれっぽいラクガキをしました。よくあるクリスマスっぽい置物。



今日がクリスマスでしたが なぁんにも予定がなかったのでゆっくり寝てました。

遅くに起きて年賀状を完成させ、PCの前に向かってだらだら。
昨日のチキンが晩ごはん。あと余ってるショートケーキ。で、この後もだらだら。

これが今年のわたしのクリスマスでした。ただの休日に等しかったような・・・( ゚ω゚ )









クリスマスってことは、今CMでやっている「まねきねこダック」のクリスマスverも今日でおしまいってことでしょうか。

わたしは ヌーーーー( ´_ゝ`)ーーーーン と思うですがカーチャンは少し残念がりそうです。
J( 'ー`)し 「あのCM好きなんだよね、幸せな気持ちになれる・・・」


でもどうして、今までアヒルだけだったのに急に招き猫を起用したのかな。

ただ新キャラを作りたかっただけじゃなくて、やっぱどこも不況だからとかでしょうか?
招き猫で千客万来、みたいなことを狙ってるとか。


そう考えるとこのCM、かなり世相が表れてるCMなんじゃ・・・!(; ・`д・´)




って勝手にひとりで憶測するの大好きです( ´∀`)
おわり。

拍手[0回]

手書きか印刷か


60b3a995.jpg

無事完成。きちんとペン入れしたの久々だなあ・・・
あとは宛名書きとコメント!この記事を書き終わり次第ばしばし[ ・Д・]

↑の絵も年賀状に載るのですが、かなーり縮小されて潰れちゃうのでおっきいのを。
原寸はB5サイズくらいの大きさです。どんだけ縮小するのかと(´・.ゝ・`)

描きおわったのはいいのですが、コメントを書く欄が無いことに今気がつきました!まったく考えてなかった
まだ本印刷してないし隅にエアブラシ使って適当に欄作ろうかな






宛名も今まで印刷で済ませていましたが、
部活の顧問に「宛名ぐらい手書きしやがれ(゚Д゚)ゴルァ」 といわれたので手書きにしようか検討中。

あの、今本気で悩んでます。手書きにすべきか印刷で済ませるべきか。
去年もらったハガキを見たら手書き率が非常に高かったので手書きにしようかな~・・・と考えていますが
50枚以上出すとなると手書きでは疲れる。コメントで精一杯。

どうしようメチャメチャ迷う!わたしはどうしたらいいんだー 手書きか印刷か!
わたしはどっち貰っても嬉しいから決められない!
でも貰う側は手書きがいいのかな!かな!










・・・
風呂に入って決めよう!うん!┗(^o^ )┓三

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事