今日は自分の部屋の片付けをしました。
部屋の片付けはたまにしかしません。面倒くさい!
でも1回やると徹底的に片付けるんですよね。本棚や机の中の物の整理まで細かく。
持って帰ってきた教科書類を全て乱雑に放置したり、
夏服や下着が溜まりに溜まったり、学校からもらったプリントをバラバラに置いたりしていたので片付けることに。
年末ということもあるので、いい機会。
カーチャン曰く
J( 'ー`)し 「何よりも先に机の上を整理しなさい。机の整理整頓は脳の整理にもつながるわ」
だそうなので、わしわしと机を掃除。
昔作ったもの描いたラクガキなどの紙は必要なモノだけ取っておき、教科書は棚へ移動。
毎回紙のゴミが多く出ます。
確かに机を綺麗にすると掃除のモチベーションが上がりますね!
綺麗にしたところが出来ると「もっと頑張ろー」っていう気分になります。
机が終わったら洋服たたみ。
洋服をたたむのは最近まで好きじゃなかったのですが…
このたたみ方を知ってから、洗濯物をたたむのが楽しくなりました( ´∀`)
是非試してみてください!すいすい進んで綺麗にたためますよ♪
で、なんとかぐちゃぐちゃ汚部屋を綺麗にしました。
ああやっと足の踏み場が出来た…!
あと玄関に注連飾り(しめかざり)をつけました。
もうすぐお正月ですね┗(^o^ )┓三
[0回]
PR