忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノートデコ


(2011/11/11追記
 ノートデコ メイキング完全版を追加しました!
 そちらもぜひご覧ください~ http://septem.bangofan.com/Entry/232/ )




ここ毎日
ノートの表紙をつくっていました。

ノートデコっていうのかな。


47f5eda2.jpg

こんな感じのものです













つくりかたとしては


① シンプルな柄の入った紙を貼り合わせてベースをつくる

② 所有しているマスキングテープやリボンをぺたぺた

③ 教科を印刷した紙を貼る

④ スクラップの材料としてとっておいた 花や時計の切りぬきを配置

⑤ カラーコピーしたタグっぽいものに名前を書いて貼る

⑥ カバーフィルムをかける


です。




シンプルな柄の紙は ネットで探せば大量にフリー素材として出てきます。

個人使用は大抵の場合OKなので、きちんと規約にのっとって使います。

もちろん買うこともできます!紙質の面で見れば買う方がおすすめ。
大体30~105円の範囲で買えます





教科はパソコンでぼちぼちつくります

mmmo02.jpg

背景はフォトショとSAIをつかって描きました。

フリー素材としてつかえるレースをあしらい、液体のシミや水滴などを加えて
すこしアンティークっぽさを出しています。

ノートに貼るときは、端っこを手で破ってカタチをつくるとイイ感じになります。
ボーダーパンチでも応用できるかも



MathematicsなどのフォントはPCに初めから搭載されているものを使うことが多いですが

海外で配布されているフリーウェアのフォントも使っています。


アルファベット専用のフォントは集めると本当に楽しいです!
わたしは主にここを利用しています~→ http://www.fonts2u.com/index.html





カバーフィルムは
「フィルムルックス609」というものをつかっています。

そもそもカバーフィルムとはなんぞや。


本を保護するために貼ってある、すこしつるつるした透明なシートのことです。

図書館の本とかが大抵カバーかけてあります。
そのへんを意識していただければ~



紙やマスキングテープをぺたぺた貼っただけでは、ノートは実用化できません。

カバンなどに入れた時、貼った紙がすぐはがれたり傷ついたりするので
⑥の工程なくしてノートは完成しません。


カバーフィルムは使用している609の他にも種類があるのですが

ロフトやハンズ、伊東屋で売っているものとして1番ポピュラーなものが609かと思います。









普段から使うノートを可愛くデコレーションするだけで

勉強に対するモチベーションが上がります。

そして ノートにも愛着が沸くので、より大切に使おうという気になります。




ちなみに1冊あたり1~2時間で出来上がります。

つくった数は全部で7冊。あと紙の素材を探しまわったりでもう2時間ほどプラス。


使用したノートは全てCampusノートのB横罫6mmです。
つまり青いキャンパスノート。


何年もさまざまなノートを使い続け、キャンパスのBの6mmに落ち着きました。
これが最も書きやすい。ルーズリーフも同じく。

古典などの国語には、縦書きとして使用するのでドット付きですが

それ以外のノートは間違いなく青しか使いません。これにはこだわってます







ついたくさん書いてしまいました
ここまで読んでいただきありがとうございました!

拍手[18回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事