2010年度 芥川賞受賞作
「苦役列車」 という本を買いました。
NHKの特集で苦役列車がとりあげられていて
作者の変わった経歴と 私小説というジャンル。
きっかけはそれこそ小さなものですが、個人的にとても気になりました。
それと、夏休み以来
活字をろくに読んでいません。
語彙力や思考力が少しずつ欠落していっていることが、自分でなんとなくわかります。
まだ暇があるうちに、きちんと良いものを読んでおきたいな という気持ちと
久々に活字読まないと頭がバカになる、という個人的な考えのもと
今回、本を買うに至りました。
寝る前や通学時に読もうと思いますが、
なるべくたくさん時間をとって 一気に読んでいきたいです。
[0回]
PR