忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OSAKA



1泊2日で大阪へ行ってきました。

どうしてまた急に大阪へ。

DSC04846.png

これを見に来たからです。
はるばる東京から、わざわざ。それだけの価値があるのです。




書の甲子園とは。
その名の通り、書の腕と感性を競う 国内最大の大会です。

高校生のみが参加できます。

「国際」の名の通り、海外からの応募も可能。


16000もの応募から2000作品だけ選ばれ、

その中で図録に掲載されるのはたったの90作品。

出品料が無料であるかわりに、入選しなかった作品は返却されない...


まさに選ばれし者の作品が結集する大会です。







圧倒された。


「上手い」で形容することができない、むしろ失礼なくらい ハイレベル。

どれにも全て味があって、比較が一切できません。


先輩方が書かれ、入選した作品のレベルがどれだけ高いものか、

そして今現在のわたしの力は、何年か経ったのち そこに到達できるのか。

これからたくさん練習して、書いてみなければわかりませんが
すごく意欲を掻き立てられました。


入選 したい!!



自分がどんなものを書いてみたいか、分かった気がします。

この大会がどれほどのものか、

今後どうしたいか。


これは実際に見に行かなければ なかなか分からないことでした。


1日かけて行く価値のある展示会でした。素晴らしかった…




 



せっかく大阪にきたので、観光もしました。

大阪は1度修学旅行で寄りましたが、実際に歩きまわるのは初めて。

DSC04856.png

新世界を通り、通天閣へ。
40分待ちだったので今回は展望台へ行きませんでしたが、真下はちゃんと見ました!

梅田→新世界・通天閣→心斎橋 を練り歩き。

疲れたけど、名所をたくさん見れて楽しかった!



写真日記のほうにも写真をのせたので、そちらもどうぞ~

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事