忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴッホに相棒

ゴッホ展行ってきました。


わたしが観に行ったときだけかなり混んでまして
観終わって出たときにはガラガラでした。なんだったんだもう

落ち着いてみる余裕がなくてチョロチョロとしか見れなかったのですが感想。






最初はゴッホ初期の絵と、ゴッホに影響を与えた画家たちの絵が飾られていました。

ほぼ独学で描いてきたゴッホの初期の絵は
「丁寧な模倣」という印象が感じられました。めちゃくちゃ上手いのは間違いないのですが…


影響を与えた画家たちの中で知ってる人はテオドール・ルソーとミレーだけだったのですが

似てる部分や似せようと思ったのかな、という部分もありました。




後ろに溶け込みそうな黒っぽい、色彩のうすい絵が多かった展示室から

ものすごく鮮やかな色彩を持つ絵に変わっていき

ゴッホの作風を少しずつ確立していく様が分かりました。


どこかで見たことある絵「アルルの寝室」の
部屋そのものの再現もあってなかなかおもしろかったです。分かりやすかった



日本でいう江戸末期を生きた方なので、

浮世絵から取り入れた描き方や画風がでていました!


「木を大きくキャンバスに横切らせる大胆さは浮世絵から取り入れたものです」
という説明文があって、ああ なるほど。


なんだか日本人として嬉しいですね。巨匠の参考作品になるほどって嬉しい。



感想としては正直これしか言えないです。もっとちゃんと見るべきだったな...
あとゴッホのひまわり意外となかった。自画像ならあったけど


副題で「こうしてわたしはゴッホになった展」と描いてあるので

ゴッホが作風と表現を手に入れるまでの変遷を展示したかったのですね。そらひまわりないわ






観終わってから池袋に移動し

東武百貨店5階で行われている「相棒展」に行ってきましたー!!

実際にふたりが着ていた服が展示されていて、そこを写真に撮る人がたくさんいました。


客層としては女性が多かったですが、紳士服売り場にあったので男性もそれなりにいました。



わたしは相棒クリアファイルを買いました!

白を基調とした落ち着きのある品です。大切に使わないとですね(`・.ゝ・´)
行ってよかった!

拍手[0回]

PR

冬到来


寒かったです。
東京でも木枯らしが吹きました。



今日からマフラーをまいて登校しました。

まだまだ巻いてる人は少ないといったところでしたが、巻くとやっぱり暖かい。


ただ電車に入ると急に暑くなる。冬場はどうしてもそうなっちゃいます
暖房きいてて嬉しいんですけどね!


学校には座布団を持ってきて、椅子に敷いています。

お尻を冷やさないだけでも結構違います。あと姿勢が良くなります(多分)




そうそう
某氏も黒ストッキングはいてました。

やっぱストッキングとかタイツが暖かいです。



 

明日はゴッホ展を見てきます!超楽しみです┗(^o^ )┓ 三


しかも場所は六本木!好き放題できる!

明日誕生日の友達の誕プレを買ったり、めずらしいものを見てまわったり
色々しようと思います。


今から用意!

拍手[0回]

代休日の今日


文化祭おわりました。




両日ともシフトが入っててなかなか遊べませんでしたが、
楽しかったです!

展示作品とか本当すごかった。刺激がもらえました!


美術館とかに行きたくなります。いろんなものをみて、自分のものにしたい。
そういう意欲がわいてきます



自分の好きなもの、惹かれるものをよく理解して、
それを絵に表せたらなんて嬉しいだろう!

それに人が素晴らしいと思う効果も取り入れれば、なかなか良さげな絵が描けるんじゃないかしら。



そんなことを考えながら文化祭を楽しんでました。あれ文化祭じゃなくて展示会だよな
また美術に対する価値観が少しずつ変わったんじゃないかと思います。







昨日は文化祭が終わり、片付けをしていました。
学校についたときには外装がありませんでした。みんな破壊すんの早いよ


初めての試みだったので反省点は山ほど出ましたが、次はうまくいけたらいいなあと思います!
なんだかんだで楽しかった!

 

拍手[0回]

見た目って大事


今週からずっと文化祭の準備に追われていました。

絵本作りがとくに大変でした!!

計画的にやらなかったので結局最後に死ぬ思いでやりました。


おとといから睡眠時間を合計しても10時間に満たなかったです。
昨日なんか30分しか寝てない。仮眠の域


でも無事完成しました!
表紙はこちらです!↓



c16d6710.jpg

お洋服に少しこりました!コンセプトはとくにありません!
タイツの陰影がすきです

そして衝撃の事実

表 紙 と 中 身 は ま っ た く 関 係 が 無 い


…ちょっとでも表紙をきらびやかにしたほうが手に取ってくれるじゃないですか!
もうストーリーどころじゃない、画集みたいになってます


正直言っちゃうと去年のほうがうまくできたかもな、と思います。
ストーリー性あったほうが楽しく読めるわ




文化祭までゆっくり休もうと思います。眠いねむい

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事