忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間割に右往左往

友だちから好きな曜日を聞かれました。



水木金がとても好きですが、中でも水曜日が好きです。


水曜日は時間割が5時間!とっとと帰って昼寝や課題やお絵描きをのびのび出来ます!
面倒くさい教科は数学のみ。あとはみんな楽しい( ´∀`)

美術(デザのほう)があることがとてもうれしいです!
先生がとても教え方うまくて好きです。テキパキしてるし、熱意があるからやる気でます。あと美人で若い!重要!


でも教科的には絵画のほうが好きです。
デザは人のことや利便性を考えて、しつこくないように節度を持たないといけないので苦手。

のびのび描けて、色彩や構図をバキバキ見出していくほうが自分は向いているかもなーと思っています。
何よりそっちの先生がちょっと厳しいからやる気でます。毎回が愛のムチ。


あと確実にあの人に会える日です。教室の位置グッジョブ。
これが木曜との決定的な違い。




逆にイヤなのが火曜日。

体育あることがとっっってもイヤ。運動音痴にはこたえます・・・。゚(゚^∀^゚)゚。
それと英語が2時間続きというアホみたいな時間割編成。6時間あるくせに面白い教科が1つしかないです。


そんなところでしょうか。
好きな曜日は時間割に左右されることが分かりました。おわり。


拍手[0回]

PR

GWに雨が降らなかった年


ブログの更新を携帯からする予定でしたが結局せず。
先ほどお家に帰ってきました。



東京ではとっくに散った桜が実家では咲いてもいなかったです。
ずっと寒い日が続いていたようで、3月に行ったときとあまり変わっていませんでした。

初日は確かに寒かったです!
半そでにジージャンだと少し鳥肌がたちました。
 

ですが、2日目から気温は20度を超え とても暖かくなりました。そのとき東京も暑かったようで。
雲がほとんど無くて良い感じの日差し!暖かいを通り越して暑かったです(; ・`д・´)



盛岡に行って、実家には少ししかない桜を見てきました。
つなビィにたくさん載せましたが、本当にいいお天気で満開の桜が楽しめました♪

12530862.jpg 
これは天然記念物に指定された石割桜(いしわりざくら)。
その名の通り、石をブチ割って生えてきた桜です。

写真からはちょーっと見づらいのですが、
このとき桜は満開。迫力のある見事な桜でした!


実際に見るとおごそかに思えたのですが、そこからは威厳も感じ取れました。長いこと立ってますよー感。表現しにくいなあ…

石割桜を見てから、「ど根性大根」を思い出しました。
コンクリートから生えた大根。あれに通ずるものがありますね。当然ながら石割桜のほうが先ですが









最終日、東京に帰るために駅へ車で向かったのですが
その時にみた桜並木が 初日は枝だけだったのに一転、きれいに咲いていました!

初日以外は20度を超えたので、3日のうちにこんなに成長したんだなー・・・と思いました。
桜すごい。春すごい。



GWが終わる1日前に帰ってきたので、明日も休みだと思うととても安心します!
これで落ち着いてゆっくり休める!デザの課題出来る!CD買える!

今日はたっぷり夜更かしします。お絵描きお絵描き!
 

拍手[0回]

一本道に合わなくて済む週


img200.jpg

部活の課題で描いたもの。
事情により全体は載せられませんが、顔のアップくらいなら大丈夫かなと

3時間ちょいで仕上げましたが、そこそこ可愛くなったと思います。ハイライト星型にするの良いかもなー
しかし布とかの質感まで追求する時間はありませんでした!フギャーーー!!

2通り色調の違う絵を刷って、先生にどちらがいいか見せたところ即答されました。
今度は悩ませる絵描くし!負けないし!(゚Д゚)




明日からゴールデンウィークですね。
わたしも毎年恒例 カーチャンの実家に家族で帰省します。

わたしは明日学校なので、本来明後日からGWなのですが

間違えて明日の新幹線の切符を買ってしまいました。


GWなのですでに予約はいっぱい、今さらキャンセルすることはもう出来ないので
どうしても明日行くことになりました。

一応実家でも携帯電話からブログを更新する予定。つなビィやTwitterも常時更新いたします。


向こうで水彩色鉛筆を使ったお絵描きはあまりできないことが分かったので、
実家では鉛筆デッサンを多くこなしたいと思います。

それとやっぱりお料理。バーチャン直伝とっておきの料理をまた学びます。今度は何を作るのかなー


それでは、いってきます!
 
 

拍手[0回]

きのこたけのこ


kinoko.jpg

買ってきました。当然ながらきのこ派です。
いちご大好きかつきのこ派のわたしにとって理想的なお菓子!おいしいです( ´∀`)



この新しいお菓子は一番近くにあるコンビニで買ってきたのですが、

ちょっと前までそのコンビニは たけのこの里しか置いていませんでした。


店長に文句いってやろうかと何度考えたことか。
これは明らかにきのこ派に対する宣戦布告だ!差別だ!!(`Д´) たけのこ売るならきのこも売ってほしい...

と常日頃思っていましたが、今回ついに売っていただきました。
見事なコラボでいらっしゃる!


たけのこもいいけど~ きのこもいいぜ~ ♪ いや きのこがいいぜ~♪ 。゚(゚^∀^゚)゚。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事