忍者ブログ

maison

絵と食べ物と写真

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行の買い出し


もうすぐ旅行があるので、今日は必要な物を買いに行きました。


小学校のころから使ってるダッサいリュックしかなかったので、新しく旅行カバンを買いました!

respo.jpg

レスポートサックのおおきいカバン。
可愛くて旅行向きの柄でとても気に入りました!長い間使うと思います、よろしくね。


友だちのブログとかをまわっていて分かったのですが
レスポのカバンで行く子が や た ら 多 い 。 可愛いもんねえ… さすがだ

となると、おそらくカバンの柄がかぶる可能性があるんですよ!なにそれ困る!
どこかにキーホルダーつけて対処します。




それともうひとつ購入。

m_201005232022474bf910079680a.jpg

ユニクロとエヴァンゲリオンのコラボレーションTシャツ UTヱヴァンゲリヲン。
2つ買ったほうが安いので2着購入。

カヲルくんとネルフマーク。
他に良い柄と色がなかったんですよね…(´・.ゝ・`) 白黒ばっかり。色があっても初号機カラー。 ←こんな色


それと近いうちに役立つ ブラチュニックを購入。ノーブラでもおkで話題になったブラトップのチュニック版。
夏っぽいシアンで良い色です!普段着でもお出かけでも使えそう。







大体のものは買えたので、カバンに詰める作業をこれからします。
あー楽しみ楽しみ!

拍手[0回]

PR

ドラえもん中毒


パソコンの周りにある本棚を漁っていると、懐かしいものがでてきました。

小学2年生のときの作文集。


2年生のときの思い出を絵と文でつくりあげた文集で、 タイトルは「みんな、げんきでね 2年生の思い出」。

12758534.jpg

なんだこれ。

タイトルに鉛筆でバツして ぼく、ドラえもん!に書きなおしてある。なんっだこれ

表紙の絵は友だちが描いたもの。この男の子はそのころ流行っていた「コロッケ!」という漫画の主人公だったはず。
小2でこれはクオリティ高いよなあ。。。

わたしは小2の時からノートのラクガキに興じてました。下に描いてあるドラえもんがそれです。
ちなみに今も教科書の写真に鼻毛を生やす仕事をしています。





そこに描いた絵。

img210.jpg

ここにもドラえもん。
やっぱり図工が好きでした。他の学年が来ても って  なんや…(;´・.ゝ・`)

おそらくこの絵が、現存するわたしの最古の絵です。




 

裏表紙。

12758554.jpg

ドラえもん多すぎだろ…


全部で8体います。昔のわたしはそんなにドラえもん好きだったのか!




自分で思い返しながら笑ってました。確かにこんなこともあった。

このころに負けないくらい、今を楽しく生きたいなあとちょっと思いました。

拍手[1回]

無題


今日は気温が29度くらいまでいったみたいですね!暑くてたまらないです
こういう日に限って体育があるので困ります。汗臭くなる(´・.ゝ・`)


炎天下でバレーボールはふらふらします。
しかも太陽がちょうど南中時刻くらいなので、グラウンドにできる日陰はほんのわずか。

日焼け防止のために長袖長ズボンのジャージを着ますが、動くうちに暑さに限界がきます。
脱いで半そでになっても、日に当てられるので結局暑い。

とにかく何しても 暑 い 。
脱いでも暑さから逃れられないなんて。脱いだら日焼けするし、汗かいたら日焼け止めが落ちちゃうし
どうしろと…(゚Д゚)




この時期になると制汗スプレーが欠かせなくなります。

体育が終わって帰ってきて 体育着を脱いだらすぐシューッ!
たくさん使うとむせかえるような匂いとは裏腹に、ひんやりした感覚がまた気持ちいいんですよね( *'ー`)


教室でわいわい着替えつつスプレーしゅっしゅ。窓全開でエアコンも強化。水筒の水も一気に飲みます。
それでもまだ暑くて、下敷きをあおぎます。

あっちーよーあっちーよーと言いつつ着替え、下敷きをあおぎ、
スプレーの匂いと汗の臭いがほのかに混じり合い、顔を赤くして水を飲み干し、窓から入る風に癒され、そして談笑…



そのときいっつも思います。これが、青春なんだなあと。


大人になったらこんなこと、きっとないでしょうから。

 





つづきは拍手コメントの返信です。「つづきをみる」でどうぞ!
 

拍手[0回]

つづきをみる

雨の日のゴムのにおい


蒸し暑い日でした。
しめっぽくてイヤです。梅雨きらい!ブラウスが汗臭い…!!(゚Д゚)






今日は席替えがありました。


前は一番後ろの席でしたが、今回は一番前の席になりました。

一番前のほうが勉強には集中しやすいのでいいのですが、授業中のラクガキができない…(´・.ゝ・`) なんだこれ矛盾してる
ついでに先生にノートも覗かれます。ワァン

でも、黒板はとても見やすくなったので嬉しいです。


周りにいるメンバーもなかなか(大体誰にあたっても同じ)でした。
授業が楽しくなりそうです!いろんな意味で

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
こま
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描く
自己紹介:
今はまだ死ねない


twitter


pixiv


写真日記


すきなものノート
ここをクリックで別窓表示されます

詳細プロフィール

カウンター

最新コメント

[05/06 刹那]
[01/21 ごん]
[01/14 も]
[01/09 ごん]
[07/16 もこもこ先輩]

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

最新記事